contents
豪華プレママ特典! ファーストチャイルドボックス
ファーストチャイルドボックスとは
コープさっぽろの組合員で第一子出産予定の人が無料でもらえる、
0~8カ月までのお子さまや、お母さんに必要な品がたくさん入ったボックス
のこと。
北海道在住の妊婦さんなら絶対に申し込んでおきたいプレママ特典の1つです。
(あらゆるプレゼントやキャンペーンの中でおそらく一番豪華です…)
こちらがチラシです


ただよう充実感。
入っているもの
ファーストチャイルドボックスの中身は以下です。
- カバーオール長そで1枚
- ロンパース半そで2枚
- ロンパース長そで3枚
- レギンス3枚
- パンツ1枚
- スタイ1枚
- 帽子1枚
- ブランケット1枚
- お食事用スタイ1枚
- シーツ1枚
- 防水シーツ1枚
- ベビー用バスタオル1枚
- ベビーソープ1個
- 新生児用おむつ1パック
- おしりナップ1ケース
- 母乳パッド1パック
- 洗濯用無添加せっけん1本
- ウェットティッシュ1本
- ボックスティッシュ5箱
- 収納ボックス
- ウレタン

太っ腹すぎませんか…
北海道以外のコープでも同じような内容のプレゼントがあるそうですが、特に衣類がここまで充実しているのはファーストチャイルドボックスだけのようですよ。



無料でもらえるのに中身は5万円分だとか…!



出資金というのがよくわからなかったけど、脱退する時に返ってくるなら
加入すれば単純にお得なサービスが使えるようになるだけってことなんですね
組合員加入がまだの方は下記からお申込みできます
- 店舗からも申込みできますが、WEBから組合員に加入すると1,000ポイントプレゼントの特典があります
- 妊娠中〜15歳未満のお子さまがいる方はトドックのシステム手数料が無料になるので一緒に申込むとおトク!
- ほかにも無料で絵本がもらえる「えほんがトドック」など子育てにうれしいサービスがたくさんある



実家は生協(コープ)入ってるよって家が多いのは
子育て世帯にやさしいからなんですね〜納得。
申し込みは早めに
- ファーストチャイルドボックスのお申込みの期限は出産予定日から1ヶ月以上前
- 届くまでに2〜3ヶ月かかる場合がある
そのため、最低でも出産予定日の3ヶ月前には申込みをするのがおすすめです!
ファーストチャイルドボックスの申込み対象者
- 北海道在住
- コープさっぽろの組合員である
- 第一子の母子健康手帳を取得している
- 出産予定日から1ヶ月以上前
ファーストチャイルドボックスの申込み方法
コープさっぽろの組合員とは? 組合員加入・トドックの新規登録のページを見る
組合員に加入したら、以下を用意してファーストチャイルドボックスの申し込みをしていきましょう!
用意するもの
- コープさっぽろの組合員番号
(妊娠している本人 or 配偶者のもの) - 母子手帳の表紙の撮影画像
(交付日/交付番号/保護者の氏名/第1子の記載がはっきりと確認できるもの)


お申込み手順
STEP
内容を確認しチェックして「入力画面へ」を
- お届けまで2〜3ヶ月かかる
- お届け日の確認まで約2ヶ月かかる
- 第一子の出産予定である
- コープさっぽろからのメールが受け取れる設定になっている
- 妊娠している本人 or 配偶者の組合員証を用意した
上記内容のチェックがあるので確認し次の画面へ進みます。


STEP
必要事項を入力
- ご確認事項
- お申込者情報
フォームに沿って必要事項を入力します。
このとき、母子手帳の撮影画像をアップロードします。
すべて入力ができたら「確認」ボタンを押します。


STEP
入力内容の確認
内容を確認し間違いがなければ「送信」をクリックします。
STEP
登録完了
「ご登録ありがとうございました」の画面が出たら登録完了です。
「ファーストチャイルドボックスへのお申込みを受け付けました」というメールが届いていればOKです!



コープからの連絡を待ちましょう!