\ マンスリーカード無料ダウンロード /
【妊娠4ヶ月】15w つわりの味方オロナミンC
当ブログのリンクにはPRを含むことがあります。
妊娠4ヶ月の妊婦です。
私のつわりは比較的軽い方だと思います。
吐くこともなく、ご飯の匂いが無理!!とかもなく4ヶ月目までやってきました。
とはいえ先日旦那がすき家のにんにくファイヤー牛丼とかいうものを食べたんですがその夜は寝室に行った瞬間に吐きそうになったんですけどね。。
妊娠期間中は臭覚が敏感になってるからにんにくを控えてもらいたいと思った…涙
香 kaori
てか妊婦じゃなくても相当匂うのでは…
会社とか大丈夫かな…
美味しいんですけどね。にんにく。
本当に凄まじかったです。にんにくファイヤー。
contents
つわりが軽くてもマイナートラブルはつらい
話は戻って、つわりが軽いとはいえしんどいのです。
- だるい
- 頭がずーっと微妙に痛い
- 胃がずーっと気持ち悪い
- すぐ疲れる
- 足むずむず症候群(?)
- 息が苦しい(マスクが苦しくなった)
- 動悸
こんな感じでいわゆるマイナートラブルというやつの嵐です。軽く腰痛とかもあります。
中でも胃が気持ち悪いのが続くのはしんどい。ご飯もあんまり食べれなくなっちゃうし。
おかげで3kgほど痩せました。
妊娠4ヶ月といえば一般的につわりが収まってきてそろそろ安定期に差し掛かるね。
というところですが、私はこのマイナートラブルにより1日のほとんどを寝たきり状態で過ごしています。
胃もたれでご飯がまともに食べれない。ならばせめて飲み物を…と思うのですが、水とお茶の味が気持ち悪くなってしまったのも結構きつかったです。
オロナミンCがつわりの救世主だった
そんな胃もたれの気持ち悪さを解消してくれるのがオロナミンCでした!!
妊娠してから口の中もなんだかずっと気持ちが悪いのですが、炭酸でシュワっとして気持ち良くて、オロナミンCの栄養のおかげなのか少し元気にもなります。
糖分が多めだから飲み過ぎは良くないようですが、1日1本くらいなら良いかなと思って飲んでます。
旦那にまとめて買ってきてもらいました。
ありがとうオロナミンC。
妊婦の味方だったのね。
しばらくまとめ買いします。
\ 箱買いがオトク /
リンク