MENU
BOOTHショップ

\ マンスリーカード無料ダウンロード /

【妊娠5ヶ月】18w 逆流性食道炎のような感じ

当ブログのリンクにはPRを含むことがあります。

妊娠5ヶ月、18wの妊婦です。

なんだかお腹の出っ張り具合が急激に増えてきた気がします。
そのせいか、食欲は戻ったもののすぐにお腹がパンパンになってしまい量が全然食べられません。

そして横になっていると喉に燃えるような痛みが…!逆流性食道炎感がありますね。

私はもともとストレスでしょっちゅう吐いていたこともありこの感じには慣れているのですが、今は常に横になっていたいので横になれなくなるのはしんどいのです。

あと腰痛が…

contents

逆流性食道炎(のようなもの)の対処法

以下のことをやってしまうと逆流性食道炎になりやすいとのことです。

  • 脂肪や糖分の多い食事
  • 炭酸飲料を飲む
  • 就寝前の食事
  • 一度にたくさん食べる
  • 食べてすぐ横になる
  • 姿勢が悪い
香 kaori

かなり当てはまる…

というわけで以下に気をつけて過ごすと良いそうですよ。

  • 消化に良いものを食べる(鶏肉・豆腐・納豆・バナナなど)
  • 炭酸飲料・揚げ物・ラーメン・きのこ・辛いもの・甘いものなどは控える
  • 食べたあとは2〜3時間横にならない
  • 小分けにして食べる
  • 前かがみや猫背にならない
香 kaori

小分けにして食べる以外ほとんど守れてないなー

妊娠後期になるとさらに悪化する場合もあるらしいから、気をつけていかないとですね。

S H A R E
  • URLをコピーしました!
contents