\ マンスリーカード無料ダウンロード /
【雨×車の便利グッズ】傘用マグネットストラップChoito
出産準備品として買った物のひとつ、傘用のマグネットストラップChoitoを紹介します。
雨の日のチャイルドシートの乗せ下ろしが楽になるおすすめグッズです。
傘専用マグネットストラップ Choito
使い方はとっても簡単。
傘の骨の先端にストラップを通すだけで準備は完了。
使うときはマグネットを車の上の方にくっつけるだけです。
マグネットが車のルーフ(屋根)にピタッとくっついて傘を支えてくれるので両手を使って子どもや荷物の乗せ下ろしができます!
チャイルドシートの乗せ下ろしは時間がかかるので、これがあるのとないのとでは快適さが全然違います。
サイズ感
サイズは500円玉よりひとまわり大きいくらい。
厚み
厚みは6〜7mm。
カラー
色はグレージュを選びました。
傘の色によっては少し見つけづらいので、使っている傘との組み合わせを考えて色を選ぶのが良いと思います。
2022年にリニューアルされ、現在は〈ホワイト/ブラック/グレージュ/くすみピンク/くすみブルー〉の5色が販売されています。
製品仕様
本体 | 直径:35mm、厚さ:5mm |
素材 | PVC+ネオジム磁石 |
ストラップ | 65mm |
全体 | 100mm(本体+ストラップの長さ) |
重さ | 約18g |
カラー | ホワイト/ブラック/グレージュ/くすみピンク/くすみブルー |
耐荷重量 | 約1kg |
マットでサラサラとした触り心地で、固いシリコンのような感じです。
ストラップはゴムになっていて伸びます。
しっかりくっつくの?
マグネットはなかなか強く、少し引っ張ったくらいではとれません。
一度風で傘がひっくり返ったのですが、マグネットは持ち堪えてくれました。
製品の耐荷重は1kgとなっています。
マグネットのが強力で意図せずくっついてしまうことがあるのでその点では少し注意が必要です。
折り畳み傘で使う時は開くときに骨が折れないように注意してください。
私は買ったばかりの折り畳み傘が折れてしまいました
傷はつかないの?
今のところ傷がついたことはありません。
心配な場合は傘の先(つゆ先)にカバーが付いているものを使うかカバーをつけて使うとより安心だと思います。
こんな使い方も!
意外と便利だと思った使い方が、Choitoをドアにくっつけて傘を浮かせたまま乾燥させるという使い方でした!
傘を乾かすときに開いた状態で床に置いておかなくて良いのが地味にうれしいです。(水滴の落ちる場所は考えないといけませんが…!)
ちょっとしたプレゼントにも
あって困ることはない便利なグッズなので、自分用にはもちろん、ちょっとしたプレゼントにも良いですね。
皆さまの雨の日が少しでも快適になりますように。